成績が伸びないのは単純に〇〇していないから

成績が上がる人上がらない人には明確な違いがある。

 

それは学力を維持してるかどうか。

 

つまり反復しているかどうかが大事になる。

 

それくらいなら私も知っていると思うだろうが

基準が違う場合が多い。

 

高速で反復ができるくらいには何度も繰り返さなきゃいけない。

 

appleという単語を見てりんごと一瞬で分かるように

単語帳に載ってる単語も同じように意味が分かるようにしている

 

それを勉強をしていると思い込んでいるとできない。

 

高速で反復

何度も復習するのが大事になる。

 

成績が上がらない人は、最近この参考書の復習1ヶ月以上してないな

 

っていう問題点がたくさん出てくる。

 

大学一年から予備校で働いていたが、本当に多い

 

復習は時間をかけるんじゃなく

見る回数、聞く回数、話す回数を増やしていれば

覚えられる。

 

それは自分、周りの体験、脳科学に基づいているからこそ

徹底して取り組んでみてほしい。

 

 

追伸

記事にしてほしいこと

相談事があればLINEに送ってきてくださいね!

 

https://lin.ee/vQ8ZRxu

 

 

 

 

最適な職業の見つけ方、将来のことを考えよう

あなたは今まで、そしてこれからも周りの人に聞かれる言葉。

「将来何になりたいの?やりたいことはあるの?」

 

何回も聞かれるだろうが、そんな答えを持っていない人がほとんどだ。

 

そして、答えを持ってない人のほとんどが一生見つからず、

なんとなく割りの良い仕事を見つけ働くことになる。

 

それは悪いことではないと思う。

それでも、高校生のうちからそんな考えで生きていても

ダメだと思っていてほしい。

 

 

将来のことを考えよう。

という話題で職業の話になりがちだが

そんなことはどうでもいい。

 

どういう生活をしたいか、何を選ぶか、それを今後の経験の中で見つけていけばいい。

 

20代は(マンションの方がいい)、都内の綺麗な場所で住み、最大限働きながら遊びたい。

 

こういう生活をしたい。

となると、固定費がある程度かかることが分かる。

 

その費用を払える職業を探すと限られた職業しかないことが分かる。

それか自分で起業をするという考えになる。

 

確か最近人気のひろゆきさんも遊んで暮らしたいからっていう未来ありきでやっていたはず。

 

こういう風に数ある職業から探すのではなく、

自分の理想の状態になりたいがために

どういうことをしなくてはいけないのか、

その通過点に職業があると考えた方がいい。

 

 

英語を音源使わずに覚えるのは終わってる件について

こんにちは。早稲田大学を休学して

今年度に起業予定のたいちといいます。

最近、インスタで友達がバズりました。

 

14年サッカーやってて公式戦は2回出場のみの

彼を見つけたらどうか

フォローしてあげてください。

 

あなたは英語で音源を使わずに

勉強していますか?

 

もしそうなら最後まで読んで、

音源ありの勉強に変えましょう。

 

 

なぜ、音源を使うべきなのか、

 

それは、ただ読むより何倍も効率良く

勉強できるからです。

 

カラオケに行ったことありますか?

どうやって歌を覚えたでしょう。

 

音源を使って歌ったり、

誰かが口ずさんでいるのを聴いたり、

 

文字のみで覚えている人は少ないはず。

 

また、英単語を音源で覚えることで

発音アクセントも学習できます。

 

長文を音源を使って学習すると

リスニング対策にもなります。

 

音読の方法もいろいろありますが、

基本は話ながら意味を

同時にイメージする感じです。

 

つまり、文章を戻して一から和訳を考える

日本語訳脳を変えて、

一度で意味を理解するということです。

 

長文を読む人が遅い人はこれができません。

 

登校中、下校中にも音源を使って

音読ができます。

往復で1時間あれば、

かなり勉強することができます。

 

今はマスクをしていると思うので

すぐにできますね。

 

僕は音読メインの勉強を継続した結果、

センター試験英語80分あるうち、

60分で見直し含め終わりました。

 

本来はギリギリまでやっている

人がほとんどです。

 

点数も190/200ほどなので

 

共通テストの点数に変えると95点になります。

 

 

自分の使いやすい教材でいいので

英単語のできれば例文付き1冊

長文で基礎レベル、中堅レベルと2冊

(最初は1冊で大丈夫)

 

買いに行きましょう。

 

無料のアプリでも問題ないです。

それでも、有料の方がしっかりしたものが

多いと思うので

比較して記事にしますね。

 

公式LINEにて無料相談しています。

 

https://lin.ee/vQ8ZRxu

 

 

 

 

 

 

 

受験勉強を意識したあなたに「絶対にやめるべき勉強法」を伝える

こんにちは。早稲田大学を休学して今年度に起業予定のたいちと言います。

 

公式LINEにて個別無料相談しています。

 

https://lin.ee/vQ8ZRxu

 

受験勉強において「してはいけない」ことについて話します。

 

1反復をしない

 

1回2回で覚えられると思っている?そんなのは間違い。

何回も反復することで答えを出す速度も上がる、脳に記憶される。

 

1冊の1周を終わらせるのに時間をかけすぎて、

なかなか終わらないなんて経験があると思う。

 

しかも覚えられない。

 

1週目は早く終わらせてすぐ2周目に進めるのが正解。

 

インプットとアウトプットを何回も繰り返す。

それが受験の成功への道 !

 

2授業を受けるだけ

 

受験勉強は独学が大事

 

どの知識、解法パターンを使うか、〇〇だから答えはこうなる

 

という自分で考えることが大切。

 

授業を受けた時は分かったわ〜となるが、

いざテストになると解けないなんてことはたくさんある。

自分でアウトプットする習慣を作ろう

 

 

3勉強しているという思い込み

 

これは自分では気付きづらいから怖い。

何十時間、何百時間と無駄にしている可能性もある。

 

解法や要点を綺麗ノートにまとめるだけ

 

これの何がいけないかというと、

目的がノートにまとめることになっている場合だ。

 

ノートにまとめなくても参考書を読んで覚えればいいんじゃないかと考えてみよう

 

参考書はすでに大人達が莫大な時間やお金をかけて作っているもの。

本当に使いづらい場合を除いて、参考書を直接覚えた方が早い。

 

また、直接書き込んで覚えやすくすることもできる。

 

ノートにまとめるべきは自分が何回も間違えたりする箇所が明らかになってからでも遅くない。

 

 

他には付箋をたくさん貼りたがる人がいるが、これも非効率だと思う。

 

付箋で何を間違えたかを視覚的に分かりやすくするのはいいが、

それは分からない部分が少なくなってからでいい。

 

何十回も勉強を繰り返し、それでも抜けて覚えてないところ、

難しいところに付箋を貼るべきだ。

 

それまでシャーペンでチェックしておけば問題ない。

 

開いた時に、この単語にチェックたくさん入ってるから覚えづらいんだな、ノートにメモしておこう、紙にメモしてトイレに貼っておこう。

と色んな対策を見つけられる。

 

付箋を取って剥がして、というのは一通り勉強が終わってからでいこう。

 

他には、できると思っていたが、意外にできなかったというときがある。

逆にできないと思っていたが思ったよりもできていたときもあると思う。

 

そのような思い込みを減らし、自分の実力を客観的に見れるようにしたい。

そのために模試があったりする。

 

好き嫌いで勉強をしすぎないこと。

 

 

他にもダメな勉強方法はたくさんあるが、まずはこれらを気にして勉強してみてほしい。

他のものはこれからどんどん書いていくつもりです。

 

 

上の3つができたらあなたのレベルはいくつも上がっているはず。

 

次のステージへ進んで、友達を見返してやろう。

 

lin.ee

 
 

高2の夏休みであなたの受験は決まる「9割は失敗する大学受験」

こんにちは。早稲田大学を休学して受験生の指導をしているたいちです。

太り気味になってきたので1日5分全力で運動しようと思っています。ちなみに、科学的に証明されてる効率的な運動方法なんですよ。

 

公式LINEで無料の勉強方法をまとめたテキストを配布中

 

lin.ee

 

夏休みの受験勉強はどうですか。まだ目標は決まっていないですかね。

部活で忙しいですかね。

 

多分来年は受験だから、楽しい夏にしようと考えているだろうと思います。

 

さて、今日お伝えするのはこれ。

「9割の人間が失敗する」ということ。

 

おそらく、これを見ているあなたは実際に成績が上がらず困っていると思います。

受験で本当に成功する、

自分の理想にたどり着く人は100人のうち10人くらいということです。

 

理由は主に2つあります。

 

1すぐやらない

2継続できない

 

この2つがほとんどの場合が多い。

 

すぐやらないのは

習慣がないから始めるのに膨大なエネルギーを使う、

失敗を恐れ周りの目が気になって動けない。

 

また、受験に落ちた不幸な未来を想像できていないのかもしれない。

 

継続ができないのはモチベーションの問題。ではない。

 

最初から自分1人でやろうとするからだ。

だからダラダラしてしまう。

 

 

「9割の人が失敗する」というこの記事を見ているあなたは

成功したいと思っているんだろう。

それで自分からこの記事を読んだ。

 

それができるあなたはとても未来のことを考えられていると僕は思う。

少なくとも考えようとしている。

 

まず、どうでもいい、行動しない人はこの記事すら読まない。

 

だからこそこの記事を読んだあなたには、次から次へレベルを上げて行動してほしいと思う。

 

椅子に座り、参考書のページを開いて1ぺージ読んでみよう。

それができたら2ページ目、3ページ目と進めよう。

 

それができたら、目を閉じて、読んだページを思い出してみよう。

そのページを読んだことない人に詳しく言葉で説明するように、

実際に1人で話してみよう。

 

おそらく全くできないと思う。それが今の実力。

 

できなくて辞めるかどうかは自分が決めること。

 

でも、ここまで読んでいるなら続けるよな。

あなたはやる気に満ちている。

 

 

ここまで読んだならぜひ公式LINEに追加してほしい。

無料の勉強方法をまとめたテキストを配っています。

 

https://lin.ee/vQ8ZRxu

 

もう、勉強もスポーツも中途半端で好きな人とも素直に話せない

惨めな生活とはおさらばしよう。

 

受験で人生は変わる。(過去の自分へ)

 

 

 

 

 

最速で単語帳1冊を覚える

あなたが最速で単語帳一冊を覚える方法を教えます。

 

まず、あなたがあまり効率良く覚えられないのには理由があります。

 

接触回数が少ない

 

シンプルに突き詰めるとこれだけになるんです。

 

 

単語の意味が分かればいいのに、何回も殴り書きしたり、

単語帳があるのに単語カードを作る2度手間をしたり、

机に向かってる時間だけで覚えようとする。

 

 

そんなことをしてるとまあ覚えられません。

 

大前提として

見る回数を増やすことが大切になります。

 

 

そのために必要なのは

 

見る、聞く、話す

 

この3つが大事なんです。

 

単語を読む、意味を頭で思い出す、確認して読む

 

これを100〜200単語繰り返し行う。

 

また、録音しておくことで移動時間に効率よく勉強できます。

 

勉強する時間以外に勉強できるかどうか

 

これが最速で覚えるための秘訣です。

 

基本、暗記は繰り返しの学習で覚えることができます。

 

覚えられないのは色んな教材に手を出し、接触時間が少なすぎるからです。

 

 

この勉強は起きた瞬間からできます。

 

書くことをやめ、新しい勉強方法を身につけましょう

 

 

【初心者向け】偏差値40→70 逆転合格に必要な最短で受かるための勉強方法

 

 

 

【注意】この記事では

勉強をし始めようとしているあなたに

大学受験に合格できる勉強方法を教えます。

 

 

 

成績を上げたくないなら

見なくて大丈夫です。

 

 

 

こんにちは!早稲田大学4年のたいちです🙋‍♀️

 

「これを受験の時に

知りたかったな、、」

 

 

 

 

偏差値40代の君が

1年でで偏差値70になり

周りの友達が羨む

楽しい学生生活を送り

第一志望にウキウキして通える

究極の勉強方法

を教えます

 

 

 

 

究極の勉強方法テキスト

を無料で受け取りたい方はこちら↓

 

 

 

(LINE@を追加後簡単な

アンケートが送られてきます!

お答えいただいた方全員に

プレゼントします!)

 

 

 

 

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621111240j:image

 
 

「あまり勉強してこなかったから

どうすればいいか分からん!!」

 

「点数が上がらない、このままでどうしよう。」

って思ってますよね。

 

そんなあなたの

 

 

勉強方法

学習計画の2つだけを変えて

成績を上げます。

 

 

 

 

 

「なんでそんなに勉強できるの?」

「やっぱ頭のできが違うなー」

 

「勉強で勝つなんて無理だ、、」

「この人達と一緒に受験なんて不安だな」

 

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621123618p:image

 

勉強ができる友達、クラスメイトに対して

こう思う時ってありませんか?

 

「自分もあんな風に勉強できるようになりたい」

「このままの自分が周りと比べて悔しい」

 

「どうしよう」

 

 

 

自分と勉強ができる人の違いって

本当に頭の良さだけなのでしょうか?

 

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621111328j:image

 

 

 

元々頭がいい人というのは

ごく僅かの人数しかいないです。

 

ほとんどの人が「時間」や「お金」を使って

手に入れたスキルで戦っています。

 

つまり、

 

継続的に勉強を

積み重ねてきただけです。

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621130140j:image

 

そして、

同じ授業、教材を使っているはず

なのに点数に差ができるのは、

 

既にある基礎的な知識と

ただ勉強方法が違うだけなんですよ。

 

 

 

 

だからこそ、あなたも

正しく勉強をすれば

頭が良くなり成績は上がります。

 

 

あなたは

「行けると思わなかった大学に行くことができます」

「周りの見る目が180度変わります!」

 

「誰からも期待されず、自分に自信がなかった」

そんな状態をひっくり返せるんです!

 

 

逆に、

間違った勉強をしてしまうと

 

 

成績が上がらないのはもちろん、

 

「やりたいことができるか不安になり

ネガティブになってしまいます

 

 

正しい勉強をしないだけで

悪いことだらけなんだよ!

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621130431j:image

 

 

 

「自分は頭が良くないんだと

思っているあなた」

 

「行きたい大学があるけど

学力が足りない、でもどうしても行きたい」

 

「周りを見返してやりたい」

 

 

 

本当の勉強方法を実践すれば

第1志望に合格できますよ!

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621111523j:image

 

 

 

今の時代、大企業に行きたいと思ったら

早慶以上の大学に行かなくてはなりません。

最低限でもMARCHに行かないと

いけないって知ってますか?

 

 

学歴フィルターといい面接すら

受けることができず

書類で落ちてしまうんですよ!

 

 

受験に失敗することは

人生を左右します

 

 

 

 

僕は周りの人たちを

見返してやろうと思って

本気で勉強しました。

 

 

 

今勉強をがんばるだけで

将来は変わるんです!

 

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621130710j:image

 

 

難易度の高い大学に行くことで

レベルの高い学生が集まっているので

幅広い知識を得ることができます。

 

また、将来活躍している人が圧倒的に多いです

 

 

キャンパスライフでも

色んな場所で活躍している人に

会えて新しい発見があります

 

大学に行くなら上の大学を目指すべきです!

 

f:id:ochadukeeeeee:20190621130750p:image

 

そのために、

僕が偏差値40の状態から偏差値70ほどの

早稲田大学社会科学部

受かった勉強方法を教えます。

 

続きを読む